周りの歯に調和するクラウンを作製したケース
処置前 | 処置後 | |
---|---|---|
▶ |
- 患者さまのお悩み
- ・前歯の色が気になる ・歯が重なっている部分が磨きにくい
- 診断名・主な症状
- ・歯の変色 ・歯が重なっており歯ブラシがしにくい状態
- 年齢・性別
- 70代 男性
- 実施した治療
- セラミッククラウン(被せ物)
- 治療期間・回数 ※参考
- 3回
- 費用(概算)※参考
- 120,000円+税
- リスク・副作用
- ・被せ物をする歯を削る必要があります。
- 治療の詳細
- 歯が変色している歯にセラミックのクラウンをかぶせることにより、見た目を改善しました。 作製するクラウンの色が周りの歯に調和するよう、歯科技工士と連携し色調を調整してもらいました。 また、歯が重なっていたところが磨きづらかったため、クラウンの形を工夫することで歯磨きがしやすい形態に仕上げました。